メディフットとは?
足の爪を切ることが出来ない方へ ― 看護師による訪問爪切り・訪問メディカルフットケア
「いつまでも自分の足で歩くために」
なぜ「足のケア」が大切なのか
足に痛みがあると歩行が困難になり、転倒や筋力低下を招きます。
その結果、さらに歩くことを避ける悪循環に陥りやすいのです。
体の土台である「足」を守ることは、健やかな毎日への第一歩です。
メディフットができること
医療的フットケア
専用器具を用いた爪切りや角質ケアを実施。足の状態を見極めた上で最適な施術を行います。
健康相談
お体のケア方法や簡単な運動・靴選びのアドバイスまで、日常生活をサポートします。
医療連携
傷や治療が必要な場合は主治医や医療機関と連携し、安心できる医療体制を整えます。

訪問看護師のご紹介
看護師歴25年以上。訪問看護や在宅医療に10年以上従事。
現在は「足と心臓クリニック」に勤務しつつ訪問施術を行っています。
足や爪のトラブルに悩む方が少しでも快適に過ごせるよう、2019年より訪問フットケアを開始しました。
「環境に関わらず、どなたでもお気軽にご相談ください」
介護スタッフを守るために
健康な爪以外は介護士によるケアが認められていません。
正しい知識とリスク管理を知ることが、ご利用者とスタッフ双方を守ります。
メディフットは講習や研修を通じて、安心・安全なケアの普及を支えます。
ご利用いただくメリット
- ✔ 痛みや傷の予防ができる
- ✔ 移動や待ち時間が不要(ベッドのまま施術可能)
- ✔ 介護タクシーや付き添いの負担が軽減
- ✔ 訪問日時は調整可能、介護者の時間を確保できる
- ✔ 介護施設スタッフのリスク・業務負担を軽減
対応地域・施設
福岡市内(博多区・中央区・南区・早良区・東区・城南区・西区)および周辺地域
高齢者施設・デイサービス・個人宅・障害者施設などに訪問対応可能です。
地域により交通費がかかる場合があります。まずはお気軽にご相談ください。
まずはお気軽にご相談ください
電話:090‐8381‐8002(9:00~19:00)
※施術中は留守電対応
LINE・メール・SMSは24時間受付